NEW INFORMATION

最新情報・お知らせ

【イカロス出版】鉄道ムック『ビジュアルガイド 首都圏新系列電車2025-26』発刊

2025/07/28 その他

インプレスグループで航空・鉄道分野などのメディア事業を手掛けるイカロス出版株式会社は、写真とイラストで楽しむ鉄道ムック『ビジュアルガイド 首都圏新系列電車2025-26』を2025年7月28日に発売しました。

巻頭特集 中央線快速E233系グリーン車営業運転開始

2025(令和7)年3月ダイヤ改正から営業運転を開始した中央線快速E233系のグリーン車について、車内外のディテールを細かく解説。また中央特快の東京~高尾間イラストポや、グリーン車増備から編成導入までの過程を細かく紹介。メーカーからの甲種輸送や増備後の疎開留置状況、試運転、編成への組み込みなどのプロセスを細かく追いかけ、資料編として一覧表にまとめています。

E235系・E131系~209系まで各形式・各番代を解説

首都圏JR電車の最新型E235系やE131系に始まり、「新系列電車」と呼ばれる4扉軽量ステンレス車体の通勤・近郊電車を各形式・各番代、路線ごとに解説。見開きいっぱいの大判写真に加え、先頭車の側面と車内見取り図を大きなイラストで掲載、車両の構造が一目でわかる記事構成としています。最近引退したE217系や譲渡の噂が出ているE501系などの話題もコラムとして掲載。巻末には901・209系~E235・E131系の登場~現在に至るまでのロードマップを系譜図としてまとめています。

おもな内容・構成

中央線快速グリーン車登場/中央線快速E233系グリーン車投入の道のり/E235系0 番代/E235系1000番代/E233系0 番代/E233系1000番代/E233系2000番代/E233系3000番代/E233系5000番代/E233系6000番代/E233系7000番代/E233系8000・8500番代/E131系0・80番代/E131系500・580番代/E131系600・680番代/E131系1000 番代/E231系0・900・3000番代/E231系500番代/E231系800番代/E231系近郊タイプ/209系500・3500番代/209系2000・2100番代/E531系0・3000番代/E501系/2階建てグリーン車を見る/ありがとう! E217系/2025年冬、仙石線にE131系投入/首都圏に転属したE127系/209系改造の変わりダネ/中央線12両化を支えた209系1000 番代/E501系、JR九州に譲渡か/伊豆急アロハ電車となった元209系/901系→E235・E131系へのロードマップ(系譜)

書誌情報

・誌名:ビジュアルガイド首都圏新系列電車2025-26
・発売日:2025年7月28日
・仕様:A4変形 / 120ページ
・定価:2420円(本体2200円+税10%)
・ISBNコード:978-4-8022-1633-3

◆イカロス出版の書籍情報ページ:https://books.ikaros.jp/book/b10136219.html

 << 前のページに戻る