【東武鉄道】一般非公開の訓練線で本物の車両を運転できる「6050型車両訓練線運転体験」を開催。
2025/09/19 私鉄各社・イベント
東武鉄道は、10月18日(土)に「6050型車両訓練線運転体験」を開催すると発表しました。
同イベントでは、通常非公開の訓練線を使用し、往年の6050型車両を実際に運転できる体験が可能となります。内容としては、電車の仕組みを学ぶ「運転体験講習会」に加え、実際の車両を使用して訓練線を走行する「運転操作体験」、さらに車掌スイッチを操作してドアの開閉を行う「車掌体験」が含まれます。現在、同イベントの参加者をTOBU MALLで募集中で、募集人数は8名限定となっています。
「6050型車両訓練線運転体験」実施要項
6050型車両訓練線運転体験
2.開催日時
2025年10月18日(土)
午前の部 10時00分~12時15分頃( 9時30分集合)
午後の部 13時30分~15時40分頃( 13時00分集合)
3.集合場所
東武日光線 南栗橋駅改札口
4.参加対象
中学生以上
※18歳未満の方は必ず保護者同伴をお願いします(保護者は参加費不要ですが体験はできません)
5.募集人数
8名(午前の部・午後の部各4名)
6.参加費用(おひとり様あたり税込)
80,000円
7.申し込み方法
TOBU MALLからお申し込みください。
10/18(土) 午前の部の申し込みはこちら
10/18(土) 午後の部の申し込みはこちら
※定員に達し次第受付終了となります。
8.注意事項
・荒天や施設・機器等の不具合など不測の事由により、イベントの内容の一部変更または中止する 場合があります。
・運転体験の前に簡単な講習を受けていただきます。
・当日はアルコール検査を行います。前日の飲酒はご遠慮ください。万が一アルコール検査で陽性
反応が出た場合は運転体験・車掌体験は参加できません。その際の返金もございません。
・途中休憩はございますが、飲食のご用意はございません。水分はご自身でご持参ください。
・会場では係員の案内および指示に従ってください。