- 前駅?本当にその施設の前に駅があるの? 京阪電鉄 石山坂本線・京津線のそんな駅をめぐってみました。その1です。 ○○前駅は本当に○○の前にあるのか?滋賀県
-
【○○前駅は本当に○○前にあるのか】
今回は京阪電鉄 石山坂本線・京津線の○○前駅その1です。
バス路線ではおなじみの「○○前」というバス停名。路面電車や私鉄路線でもちょくちょく見かけます。しかし国鉄~JR路線は全国規模の移動に供与するため、駅名はその土地の地名とするのが通例となっています。ところがJRになってローカル輸送が主となってくると私鉄やバス停のような「○○前」という駅名がつけられるようになってきました。私の地元、JR九州にも新駅にそんな駅名が増えてきたほか、駅名改称してまで○○前駅とする例が出てきました。
そんなある時、そのような「○○前駅」は本当に○○前にあるのかという疑問が湧いてきたのでした。地図で見ればわかることなのでしょうが、できれば実際に行って見てみたい。そんな動機から、【○○前駅は本当に○○前にあるのか】を実行に移してみることにしました。
対象とする駅は、○○前駅、○○駅(○○は施設名)とします。
おすすめコンテンツ
-
【分岐の景】宮津分岐:北近畿タンゴ鉄道
-
近鉄京都駅・名列車12200系スナックカー・近鉄電車・JR神戸線・スーパーはくとHOT7000系 constantly, Kintetsu,Kyoto,Express,Japan,railways
-
【2022 夏の甲子園】期間限定接近メロディ 栄光の扉/平井大
-
【夕方ラッシュ】大阪メトロ御堂筋線、梅田駅(M16)千里中央方面,Japanese railways, Osaka Metro Midosuji Line imformation
-
【近鉄電車・大和西大寺・日本一複雑な駅が奈良に!?】特急がこんなに!?、無限に次々と電車が来る、Kintetsu,Nara,,constantly,Railways,crowded,Train
-
【阪急神戸・宝塚・京都線・十三駅】3本同時入線出線大忙し、無限に電車が発着、発車メロディ、ホームドア、Hankyu,Kobe Takarazuka Kyoto Line,Osaka,Railway