- 大分駅行き止まり:JR九州 久大本線・豊肥本線 ※過去画像シリーズ 先行高架開業による期間限定の行き止まり。大分県
-
【行き止まりの景】過去画像
今回は大分駅の行き止まりをご紹介します。大分駅の行き止まりは高架化工事の工程で出現した期間限定の行き止まりです。先行して久大本線と豊肥本線ののりばを高架化し、行き止まりとなったものです。見学は2010年11月です。
駅名 :大分駅
事業者名 :JR九州
線区名 :久大本線・豊肥本線
分類 :途中駅型
終端部構造:⑥⑦⑧共に第二種車止め+車止め標識
期間 :2008/08/24~2012/03/16
※新型コロナによる緊急事態宣言措置とか蔓延防止措置とかなんかで、外出がままならない状況となっておりました。今までは撮り溜めたものがあったのですが、ここにきて在庫が払底してしまったこと、ちょうど仕事が忙しい時期が重なったこともあって、1か月以上動画をあげることができていませんでした。しかしどうにかして動画をあげたいと思っているところです。なので、しばらくは過去に撮影していたものをご紹介しよう思い立ちました。ただし当時はまだ動画デビューはしておらず静止画ばかりなので、画像を切り替えながらナレーションによるご紹介となります。
おすすめコンテンツ
-
【小ネタの景】単線化された筑豊本線:JR九州
-
海田市分岐:JR西日本 山陽本線×呉線 ※過去画像シリーズ
-
【JR京都線 遅延 大阪駅 大混雑 4K】2020/5/21 JR神戸線朝霧駅人身事故 次々と電車が来る JR Kyoto Line Osaka train delay Japan railway
-
悲劇【宇都宮線】最恐の終電で寝過ごしたら激ヤバゾーンに突入してしまった
-
【行き止まりの景】熊本駅行き止まり:JR九州 鹿児島・豊肥本線本線 ※過去画像シリーズ
-
【多忙西九条駅】大阪環状線 次々と来る 大阪 天王寺 USJへアクセス抜群 Osaka Loop Line JR Railway Japan train constantly railway #2