- 広々とした平坦路線から切りたった山の中の美しい渓谷沿いの路線へ。 2023年8月見学大分県
-
【旅の景】2023年8月見学
JR九州久大本線は久留米駅を起点とし、途中、日田・豊後森・由布院を経由し大分に至る全長141.5kmの路線です。久留米~日田間は比較的平坦な路線ですが、日田~大分間は東西九州を分断する分水嶺を超える険しい勾配路線となっています。沿線には国際的に有名な観光地「由布院」のほか、中小の温泉や観光地、特徴的な風景を有する場所が点在しており、国鉄末期には某大手商社が買収を検討した経歴を持つほどのポテンシャルを持った路線です。JR化後は特急「ゆふいんの森」号のほか様々な観光列車が走り、JR九州にとってなくてはならない代表的な観光路線となっています。
今回は前編、久大本線の西半分の区間である久留米~豊後森間のご紹介です。久留米から日田まで普通列車にのって車窓の解説。日田駅で途中下車し駅前のご紹介。日田から豊後森まで再び普通列車に乗って車窓の解説をしてみたいと思います。豊後森以降は後編でのご紹介とします。
※関連動画
・温泉もアニメも最高だから大分県に移住するわ / とったび日和チャンネルさん
https://youtu.be/EszRMdqlfBs?si=N8NHTDDhVYWqTRIj
・久大本線の橋梁・2018年秋
https://youtu.be/XNpj2NAXOhg?si=-QRxGgCnTUenGTP5
・杉河内駅 / 久大本線:2018年晩秋 「或る列車・ゆふいんの森」
https://youtu.be/v-RM5DVeKFE?si=vNUUFWXzPh-xgnH4
・また大分に行ってきました。その1。まずは鳥栖からゆふいんの森号で豊後森まで。
https://youtu.be/8sb5P1w_bP4?si=7igxWyBtZvuddl3D
おすすめコンテンツ
-
【行き止まりの景】豊後森:JR九州 久大本線
-
【東京】中央線快速・総武線各駅停車・四ツ谷駅、ひっきりなしに電車が来る、発車メロディ♪せせらぎ、春、春Newver、教会の見える駅、Chuo,Sobu Line,JR East,Tokyo,Japan
-
大垣駅行き止まり:JR東海 東海道本線
-
【逝っとけ回復運転大阪駅・大阪環状線】2020/3/28朝ラッシュ・遅延がなくなる瞬間・驚異の回復力、constantly,Osaka Loop Line, JR, delay,Railway
-
余市→小樽【並行在来線】廃止決定区間の混雑!列車とバス実際に乗ってみたらヤバかったww
-
【大阪駅・大阪環状線内回り】GW終盤 夕方ラッシュ17時台の様子 Osaka Loop Line JR Railway Japan train constantly railway #1



