- 上熊本立体交差:JR九州鹿児島本線×九州新幹線 ※過去画像シリーズ 延長4㎞に及ぶ重層型立体交差。高架化事業に伴い一時的に発生。熊本県
-
【立体交差の景】過去画像
上熊本立体交差は、JR九州鹿児島本線が地平、九州新幹線が高架の配置となっています。区間は、崇城大学前駅下り方付近から上熊本駅を挟んで熊本駅上り方付近までの約4kmにわたります。この区間は2001年に始まった熊本県の「JR鹿児島本線等連続立体交差事業」によるもので、元々鹿児島本線のあった用地に九州新幹線を建設するため、東側に1次仮線切り替えをしました。そして九州新幹線開業直後に2次仮線切り替えを行い九州新幹線高架下に移したものです。そのために九州新幹線は当初より仮線を受け入れるための空間を要した高架構造としていました。2011/05/24に鹿児島本線の仮線切り替えが行われ、立体交差成立。2015/03/14に一部を除いて高架完成により線路切替。4年弱にわたる期間限定の立体交差でした。
※新型コロナによる緊急事態宣言措置とか蔓延防止措置とかなんかで、外出がままならない状況となっておりました。今までは撮り溜めたものがあったのですが、ここにきて在庫が払底してしまったこと、ちょうど仕事が忙しい時期が重なったこともあって、1か月以上動画をあげることができていませんでした。しかしどうにかして動画をあげたいと思っているところです。なので、しばらくは過去に撮影していたものをご紹介しよう思い立ちました。ただし当時はまだ動画デビューはしておらず静止画ばかりなので、画像を切り替えながらナレーションによるご紹介となります。
最新のコンテンツ
人気のコンテンツ
最新情報・お知らせ

グッズ
「キハ183系 ラストラン運転」記念グッズを発売

私鉄各社・旅行各社
【日本旅行×阿武隈急行 共同企画】「電車運転体験と阿武隈急行まるわかりツアー」を発売!

JR各社・グルメ
【ジェイアール西日本フードサービスネット】ほんまもんの駅弁屋がお届けする ~全国人気駅弁と東北うまいもの編~

旅行各社
【クラブツーリズム】特別な寝台列車「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」~京都から福山間をDAY TRIP貸切運行~

イベント
【大阪きてな!キャンペーンPR事務局】JR西日本の長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」車両見学のほか、車内で銀河弁当を楽しめる貴重な1日限定企画!

私鉄各社・イベント
【小田急電鉄】2月19日、3月5日に撮影会「人気の“通勤車両全車種”が大集合!」を開催

宿泊・ツアー
【ホテルメトロポリタン 鎌倉】JR東日本鎌倉車両センター特別体験付き宿泊プラン

JR各社・ニュース
【JR西日本】特急「やくも」に投入する新型車両のデザインの決定