- 北九州モノレールの小倉駅は、駅ビルに突っ込むモノレール駅福岡県
-
北九州モノレール(北九州高速鉄道)小倉線の起点駅である「小倉駅」のご紹介です。
小倉駅は北九州モノレール小倉線の開業時(1985年)には設置されていませんでした。開業当初は現在の平和通駅が小倉駅を名乗り、JR小倉駅までの約400mを徒歩連絡となっていました。それではあまりにも不便であり乗客数も伸び悩んでいたこともあって、1998年に小倉駅ビル完成に合わせて小倉駅に乗り入れ、現在の路線となりました。
上記の経緯もあり、旧小倉駅である平和通駅の下り方に渡り線を残したまま上下線を伸ばしたため、小倉~平和通間は単線並列となっており、両線を相互に行き来する列車の姿がみられます。
北九州モノレール小倉駅は、JR鹿児島本線の小倉駅を跨ぐ形で設置されており、立体交差駅でもあります。
駅名 :小倉
社名 :北九州高速鉄道
線区名:小倉線
型式 :1,2番線・途中駅型
終端構造:鋼製車止め+車止め標識
おすすめコンテンツ
-
【名古屋の御堂筋線!?栄駅】名古屋の大混雑路線、名古屋市営地下鉄東山線、休日朝ダイヤ, Nagoya, Japan, Subway, Higashiyama Line, Sakae, railways
-
【Hong Kong MTR Island Line・Wan Chai】香港MTR紹介・港島線湾仔駅、御堂筋線より多い!10分で6本も来る!夕方ラッシュ, Rush hour,constantly,
-
尼崎 4K】2020/6/23 JR神戸線 JR京都線線路確認による遅延 JR Kobe Kyoto Line Railway Japan train constantly delay
-
【行き止まりの景】田崎橋電停:熊本市交通局 田崎線
-
【A列車で行こう9】part22 霊夢魔理沙のA9経営記
-
【行き止まりの景】筑豊直方駅:筑豊電鉄 筑豊電鉄線