- 日田彦山線不通区間の代行バスに乗車。添田から夜明けまで。福岡県
-
その2では、添田から夜明までの旅です。日田彦山線のこの区間は現在、2017年豪雨災害の影響で不通となっており、代行バスでの輸送となっています。通常なら40~45分程度の経路ですが、バスの場合は迂回したり復乗区間があったりで、65分の所要時間となっています。
峠越えとなるこの区間、乗車中は終始強い雨が降っており車窓がすぐれなかったのですが、豪雨災害の際の様子を少しだけ伺い知ることができたかなと思います。沿道の河川ではいまだ災害復旧の工事が行われている様子を見ることができます。
おすすめコンテンツ
-
2020/11/20 遅延で団子運転 驚異の回復運転 花金の大混雑 夕方ラッシュ 大阪環状線外回り Osaka Japan railway
-
[E217系廃車回送] EF64型 1030号機 横須賀線E217系(Y121編成)をけん引して八王子駅留置線に入線&発車する 2022/02/09
-
【行き止まりの景】添田駅:JR九州 日田彦山線
-
【無限列車 大阪駅編】接近放送が鳴りやまない?! 全列車が20分以上遅延 JR京都線 大阪駅 大阪~塚本間で異音検知 2021/1/5 Osaka delay Japan railway
-
【新宿・世界一のターミナル駅・中央線快速】高音質「木々の目覚め」、特急あずさ松本、高尾、青梅特快、珍種別「武蔵小金井、豊田」constantly,Shinjuku,Tokyo,Japan,train
-
E231系(八ミツB11編成・中野電車区開設100周年ヘッドマーク付き) “各停 千葉行き”電車 入線から発車まで in 三鷹駅2番線 2021/09/25