- 日田彦山線不通区間の代行バスに乗車。添田から夜明けまで。福岡県
-
その2では、添田から夜明までの旅です。日田彦山線のこの区間は現在、2017年豪雨災害の影響で不通となっており、代行バスでの輸送となっています。通常なら40~45分程度の経路ですが、バスの場合は迂回したり復乗区間があったりで、65分の所要時間となっています。
峠越えとなるこの区間、乗車中は終始強い雨が降っており車窓がすぐれなかったのですが、豪雨災害の際の様子を少しだけ伺い知ることができたかなと思います。沿道の河川ではいまだ災害復旧の工事が行われている様子を見ることができます。
おすすめコンテンツ
-
【爆誕快速『塚口』行】JR神戸線大遅延、ミュージックホーンが2列車も鳴り響く、大遅延の尼崎駅、次々と電車が来る, Amagasaki, JR Kobe Line, Delay, Railways
-
平日夕方ラッシュ 高槻 4K JR京都線 Aシート サンダーバード 貨物 忙しい駅 京都方面 JR西日本乗車ランク11位 Kyoto Line Japan Railway train station
-
久大本線 隈上川橋梁被災:JR九州 久大本線 ※過去画像シリーズ
-
【車両故障で遅延】 朝ラッシュよりも電車が来る帰宅ラッシュ 大阪環状線内回り 大阪駅 4K Osaka Loop Line Japan Railway delay rare
-
【尼崎 4K】2020/6/29 宝塚線遅延 通常運行 3本同時大阪方面発車 JR Kobe Takarazuka Tozai Line Railway Japan train constantly
-
八幡断キロ 鹿児島本線・東田再開発による、枝光~八幡間の線路付け替えに伴う距離調整の断キロです。