- 日田彦山線不通区間の代行バスに乗車。添田から夜明けまで。福岡県
-
その2では、添田から夜明までの旅です。日田彦山線のこの区間は現在、2017年豪雨災害の影響で不通となっており、代行バスでの輸送となっています。通常なら40~45分程度の経路ですが、バスの場合は迂回したり復乗区間があったりで、65分の所要時間となっています。
峠越えとなるこの区間、乗車中は終始強い雨が降っており車窓がすぐれなかったのですが、豪雨災害の際の様子を少しだけ伺い知ることができたかなと思います。沿道の河川ではいまだ災害復旧の工事が行われている様子を見ることができます。
おすすめコンテンツ
-
【JR松山駅高架化】開業前の今だけ 限定1日!お客様立ち入り禁止エリアを特別公開!
-
JR貨物 EH200型 3号機 コンテナ貨物 北千住駅1番線を通過する 2022/01/13
-
根岸駅・根岸森林公園に行ってきた❗なんとポニーセンターにスーツ氏がいた。
-
【幸せの黄色い新幹線】ドクターイエロー 2020/5/17 新大阪 入線 出発 N700Sとコラボ 7両編成観察 923系 Japan railway Doctor yellow Shinkansen
-
新型コロナウィルスの影響で穴場となった横浜中華街に行ってきた❗
-
平日夕方ラッシュ 高槻 4K JR京都線 新快速225系100番台 次々と来る 複々線 貨物通過シーン サンダーバード高速通過 JR Kyoto Line Japan Railway train