- 日田彦山線不通区間の代行バスに乗車。添田から夜明けまで。福岡県
-
その2では、添田から夜明までの旅です。日田彦山線のこの区間は現在、2017年豪雨災害の影響で不通となっており、代行バスでの輸送となっています。通常なら40~45分程度の経路ですが、バスの場合は迂回したり復乗区間があったりで、65分の所要時間となっています。
峠越えとなるこの区間、乗車中は終始強い雨が降っており車窓がすぐれなかったのですが、豪雨災害の際の様子を少しだけ伺い知ることができたかなと思います。沿道の河川ではいまだ災害復旧の工事が行われている様子を見ることができます。
おすすめコンテンツ
-
平日夕方ラッシュ 高槻 4K JR京都線 Aシート サンダーバード 貨物 忙しい駅 京都方面 JR西日本乗車ランク11位 Kyoto Line Japan Railway train station
-
前駅?本当にその施設の前に駅があるの? ○○前駅は本当に○○の前にあるの?
-
223系2000番台 新快速 京都→姫路 東芝IGBT走行音【JR京都・神戸線】
-
大阪環状線内回り 大阪駅 4K 休日夕方ラッシュ ノスタルジーな過密ダイヤ Osaka Loop Line Japan Railway train JR West constantly
-
【行き止まりの景】久留米駅:JR九州 鹿児島本線・久大本線
-
大阪環状線内回り昼間なのに 朝ラッシュ級 大阪駅 4K 次々と電車が来る Osaka Loop Line Japan Railway train West constantly



