- 門司港駅:JR九州 鹿児島本線 鹿児島本線の起点駅である門司港駅はかつて関門連絡船と接続した歴史ある駅。今でも大正時代に建てられた駅舎が健在。福岡県
-
JR九州 鹿児島本線の終点駅である門司港駅は、かつて関門連絡船との接続駅として栄華を極めた駅です。駅舎は大正3年に建てられた威風堂々とした構えで、今に見ることができます。
駅構造は2面4線で端部に駅舎を備えた頭端式。かつては長距離列車が足繁く発着していたため、今でも長いホームが残っています。構内には多くの留置線を抱えた門司港運転区があり、留置中の電車を見ることができます。
関門トンネルが1942年に開通すると徐々にこの駅の重要性が薄れてきて、昔の雰囲気を残したまま現在に至っています。
駅名:門司港
社名:JR九州
線区名:鹿児島本線
分類:頭端型
終端構造:1.5番線は、車止め標識(小)+第二種車止め+車止め標識(大)+制走堤
2.4番線は、車止め標識(小)+第二種車止め+枕木積み+車止め標識(大)
おすすめコンテンツ
-
EF210型100番台 144号機 タンク貨物 大宮駅を通過する 2021/08/11
-
【大幅遅延 逝っとけダイヤ 驚異の回復運転 4K】2020/6/4 大阪環状線内回り 車内トラブル 大阪駅 Osaka Loop Line Japan Railway train delay
-
【JR神戸線 遅延 大阪駅 大混雑 4K】珍快速 新快速 宝殿 JR神戸線朝霧駅人身事故 JR Kobe Line Osaka train delay Japan railway 2020/5/21
-
JR京都線遅延 大阪駅 4K 種別変更 遅延 緊急停止?! ミュージックホーン 同時発車 花金 本動画で見られます! JR Kyoto Kobe Line delay Japan Railway
-
223系2000番台 新快速 京都→姫路 東芝IGBT走行音【JR京都・神戸線】
-
[E131系配給輸送] EF64型 1032号機 相模線E131系(G-07編成)をけん引して大宮駅6番線に入線&発車する 2021/10/14