東武鉄道初!SL大樹「重連運行」を開始!
2020/11/24 私鉄各社
東武鉄道(本社:東京都墨田区、社長:根津嘉澄)では、真岡鐵道で運行され、芳賀地区広域行政事務組合(栃木県真岡市)から譲受したC11形325号機(以下:C11 325号機)の整備が終了し、12月26日からSL大樹として運行を開始。
今回、2機目となるSLの営業運転開始に先駆け、12月6日(日)に「2020東武プレミアムファンツアー第1弾」として、南栗橋車両管区において、現在鬼怒川線で運行しているC11 207号機との重連運転の乗車体験を実施するツアーイベントを開催。
当イベントでは、重連運行への試乗会のほか、重連運行の雄姿をカメラに収めることができる撮影会や、南栗橋車両管区内のSL研修庫において、復元中のC11 123号機の見学会等も実施されます。
また、別途配布される地域共通クーポンは、会場内で使用可能です。
■イベント詳細・お申込みはこちら
https://tobutoptours.jp/tabiclub/fanfesta/
関連情報

C11 325号機は、2020年12月26日以降、年末年始時期を中心に2021年1月11日(月)までの8日間をC11 207号機とのSL2編成で運転を開始。(現在2編成での運転はSL1編成、DL1編成で運転)
東武鉄道では「今後、日光・鬼怒川エリアでの平日を含めた毎日運転や、三重連運転などの様々なバリエーションの施策の実施を目指し、魅力あふれるコンテンツの磨き上げを行うことで、引き続き運行エリアの活性化に寄与してまいります。」としています。
■C11 325号機の運転に関する詳細はこちら
https://www.tobu.co.jp/sl/data/pdf/20201106_news_01.pdf
■2020東武プレミアムファンツアー第1弾に関する詳細はこちら
https://tobutoptours.jp/tabiclub/fanfesta/
最新のコンテンツ
よく見られてる情報

お知らせ・ユーチューバー
【有料サービス】がみング倶楽部のご案内。

お知らせ・ユーチューバー
がみ特製! グッズ制作のご案内。

私鉄各社
東京メトロ24時間券・Tokyo Subway Ticket・東京フリーきっぷがICカード乗車券「PASMO」でも利用可能に!

私鉄各社・ニュース
2020年3月14日(土)南北線のダイヤ改正

鉄道写真投稿コーナー
鉄道写真投稿コーナー

その他
開業5周年を迎える北陸新幹線をデザインした”輝く“Tシャツ「SHOOTING STAR(シューティングスター)」を発売

ツアー
9の列車でつなぐ 山陰山陽を大周遊3日間「5つ星の宿・萩温泉郷北門屋敷と鉄道ロマンの旅」〔大阪・神戸・名古屋・岡山・高松・博多発〕発売

ニュース
忠犬ハチ公像と共に駅前を見守ってきた渋谷の象徴ハチ公前広場「青ガエル観光案内所」移設プロジェクト始動!