特急「ふじかわ」号30周年記念キャンペーンをJR東海が発表
2025/06/27 JR各社・キャンペーン
特急「ふじかわ」号が2025年10月に運行30周年を迎えるにあたり、JR東海は感謝を込めたキャンペーンを実施する。期間中には特別イラストを用いたグッズ企画やスタンプラリー、記念弁当の販売などが行われる予定だ。
キャンペーン期間は2025年7月1日から12月31日までとなる。この期間中、特急「ふじかわ」号をテーマにした様々な取り組みが展開される。キャンペーンロゴについては、JR東海静岡支社の社員からデザインを募集し、自然豊かなイメージと過去から未来へ続く「ふじかわ」号を表現したものが採用された。
キャンペーンのキービジュアルには、山梨県在住のイラストレーターmame氏による描き下ろしの「特急ふじかわ号30周年特別イラスト」が使用されている。このイラストを活用したオリジナルグッズが抽選で当たるプレゼント企画も予定している。
さらに、身延線沿線のスタンプラリーも実施。2024年4月から既に設置されている富士駅、富士宮駅、身延駅、東花輪駅、南甲府駅のデジタル駅スタンプ「エキタグ」に加え、今回のキャンペーンに合わせて内船駅、下部温泉駅、甲斐岩間駅、鰍沢口駅、市川大門駅の5駅に新たなスタンプが追加される。このスタンプラリーでは、期間中に集めたスタンプの数に応じて記念スタンプの獲得や抽選で記念グッズが手に入る仕組みだ。
また、静岡駅構内では東海軒が「特急ふじかわ号30周年記念特別掛紙」を施した駅弁を販売する。駅弁にはオリジナルカードが付属する予定だ。
その他にも、記念ウォーキングイベントなどの企画が進行中であり、詳細については今後発表される予定だ。特急「ふじかわ」号の運行30周年を祝うこのキャンペーンは、沿線地域の魅力を発信し、多くの人々に楽しんでもらうことを目指すとしている。
◆JR東海公式リリース
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000044366.pdf