- 丹後からの帰り旅 その2 丹後から九州への帰途旅です。京都から新幹線で博多へ。京都府
-
「824列車をたどる旅」で福知山まで来たので、前々から行って見たかった「伊根の舟屋集落」と「天橋立」を観光、さらにこれも前々から乗ってみたかった京都丹後鉄道(以下、丹鉄)に乗り、両者を堪能しての帰り道です。
その1で「はしだて8号」に乗って京都までやって来ました。京都駅構内のお土産屋さんでいろいろとお土産を買いこみ、新幹線ホームへ入場です。ところが、なんどやっても「キンコンキンコン」「きっぷをお確かめください」となります。なんでかな~と思いつつ駅員さんに助けを求めたところ原因が判明。ちょっとばかり複雑なきっぷを仕込み、旅行中に日程の変更をしていたので不備が発覚。その後対処してやっと入場。
帰りの新幹線は「のぞみ59号」、博多までの最終便です。新幹線に乗ってからは駅弁を食べ、お腹が満たされたところでzzzz。気が付くと新下関通過。
博多からはこれまた大野城着の最終便に。
おすすめコンテンツ
最新のコンテンツ
最新情報・お知らせ

その他
【東京メトロ】「おうちで車両基地見学in AYASE」を公開

JR各社
【九州のみんな、心を燃やせ!】「SL鬼滅の刃」追加運行決定!

その他
新幹線キッズウォッチ2種(N700S・923形ドクターイエロー)を予約販売開始!

その他
伝説となった鉄道プロジェクトに光を当てる 隔週刊 『鉄道 ザ・プロジェクト』創刊

その他
貨物コンテナをモチーフにした「貨物コンテナグッズ」

私鉄各社
海老名駅隣接「ロマンスカーミュージアム」が2021年4月中旬に開業【小田急電鉄株式会社】

JR各社
【HKT48×JR九州】「HKT48の大好きな九州手帖」全16本のムービーが完成!

私鉄各社
東武鉄道初!SL大樹「重連運行」を開始!