- 石山寺駅:京阪電鉄 石山坂本線 京阪電車の滋賀県大津地区路線。びわ湖最南端部に位置する駅。名刹石山寺への最寄り駅。滋賀県
-
石山寺駅は、京阪電鉄 石山坂本線の起点駅です。構内配線は2面3線の頭端式で、シンプルな構成になっています。頭端部に駅舎があり、通常は中央のホームのみを使用する運用になっていますが、多客期においては1番線側のみ降車専用ホームとして利用されるようです。
紫式部が源氏物語を執筆したとされる名刹石山寺へは、当駅から850m程度。
駅名 :石山寺駅
事業者名 :京阪電鉄
線区名 :石山坂本線
分類 :頭端型
終端部構造:第二種車止め+車止め標識+制走壁(?)
参照サイト「鉄路ノ景」
http://railscape.blue.coocan.jp/index.html
行き止まりの分類
http://railscape.blue.coocan.jp/deadend/deadend-3.htm
おすすめコンテンツ
-
【待たずに乗れる阪神電車・尼崎駅】阪神本線・阪神なんば線、【珍種別】快速急行「大阪難波」、直通特急、普通(ジェットカー)、急行「大阪梅田」,constantly, Hanshin, Amagasaki
-
【2022 夏の甲子園】期間限定接近メロディ 栄光の扉/平井大
-
【阪急電鉄梅田三複線】阪急神戸線、阪急宝塚線、阪急京都線、次々と電車が来る梅田駅, Osaka, Hankyu, Kobe, Takarazuka, Kyoto Line, overcrowded
-
西宮北口・平日夕方ラッシュ・パターンダイヤ・次々と来る阪急神戸線 高級感,Nishinomiyakitaguchi,constantly,Hankyu,Kansai,Japan,Railways
-
【分岐の景】飾磨分岐 山陽電鉄 本線×網干線
-
【行き止まりの景】宮津駅:北近畿タンゴ鉄道 宮福線



