- 山陽網干駅:山陽電鉄 網干線 網干線の終点、1面2線のシンプルな終端駅。兵庫県
-
山陽電鉄 網干線の終点、山陽網干駅です。山陽網干駅は1面2線、出入り口も頭端部に1ヶ所のシンプルな構成の配線です。線路終端部は第一種車止めでこれもごくシンプル。網干線は単線ながら全駅が交換駅で、日中は4本/時間、多客期でも5本/時間と、高頻度な運転がなされています。そのため山陽網干駅でもひっきりなしに電車がやってきて、多くのお客さんたちの乗降が見られます。
駅名:山陽網干駅
事業者名:山陽電鉄
線区名:網干線
分類:1番 途中駅型、2番 頭端型
終端部構造:1番2番共に第一種車止め
参照サイト「鉄路ノ景」
http://railscape.blue.coocan.jp/index.html
行き止まりの分類
http://railscape.blue.coocan.jp/deadend/deadend-3.htm
おすすめコンテンツ
-
【梅田(M16)大阪メトロ御堂筋線 4K】休日昼間の過密ダイヤ 迫力満点 Osaka Metro Mudosuji Line Japan Railway Umeda constantly
-
【待たずに乗れる阪神電車・尼崎駅】阪神本線・阪神なんば線、【珍種別】快速急行「大阪難波」、直通特急、普通(ジェットカー)、急行「大阪梅田」,constantly, Hanshin, Amagasaki
-
【行き止まりの景】豊岡駅:北近畿タンゴ鉄道 宮津線
-
【阪急神戸・宝塚・京都線・十三駅】3本同時入線出線大忙し、無限に電車が発着、発車メロディ、ホームドア、Hankyu,Kobe Takarazuka Kyoto Line,Osaka,Railway
-
【2022 夏の甲子園】期間限定接近メロディ 栄光の扉/平井大
-
【分岐の景】びわ湖浜大津分岐:京阪電鉄 石山坂本線と京津線の分岐。