- 山口出張2014 ※過去画像シリーズ 山口市の湯田温泉と阿知須町に出張した時の様子山口県
-
【出張の景】
今回は2014年6月に山口市に出張した時の様子をご紹介します。朝、新幹線で新山口駅へ。新山口駅からは山口線に乗り換え山口駅一つ手前の湯田温泉駅で下車。湯田温泉での案件を終えもう1ヶ所の目的地である阿知須町へ。阿知須へは山口線と宇部線とを乗り継ぎ。阿知須町での案件も終え、帰路につきます。新幹線に乗るべく宇部線電車に乗ったはいいがハプニングが!
※新型コロナによる緊急事態宣言措置とか蔓延防止措置とかなんかで、外出がままならない状況となっておりました。今までは撮り溜めたものがあったのですが、ここにきて在庫が払底してしまったこと、ちょうど仕事が忙しい時期が重なったこともあって、1か月以上動画をあげることができていませんでした。しかしどうにかして動画をあげたいと思っているところです。なので、しばらくは過去に撮影していたものをご紹介しよう思い立ちました。ただし当時はまだ動画デビューはしておらず静止画ばかりなので、画像を切り替えながらナレーションによるご紹介となります。
おすすめコンテンツ
-
日本一接近!新幹線高速通過 SHINKANSEN train passing fastest & closest! @Kurikoma-kogen station,Japanはやぶさ・くりこま高原
-
【大雪】日本一安い新幹線に乗れる区間【歩いたら何分で着く?】
-
西九州新幹線開業間近の長崎駅に行ってきた。
-
【祝!開業5周年!!】北陸新幹線敦賀延伸で北陸はどう変わるのか!!? 金沢ー敦賀を在来線で移動しながら新幹線の工事の進捗を観察!!
-
【小ネタの景】九州新幹線 筑後船小屋駅の内方分岐器
-
【来春に消滅】七尾線・和倉温泉直通のサンダーバード17号に大阪→和倉温泉で乗り通し!!《683系 特急サンダーバード17号 乗車記》