- 折尾境界断キロ:JR九州 鹿児島筑豊短絡線 鹿児島本線と筑豊本線の短絡線にある路線境界とは福岡県
-
【断キロの景】
JR九州 鹿児島本線と筑豊本線との間には両線を直通するための短絡線が存在します。2022/03/12に折尾駅周辺の立体交差化事業により鹿児島本線・筑豊本線・短絡線の各のりばが1ヶ所に集約されましたが、それ以前は短絡線は折尾駅から少し離れた位置を通過し、のりばも存在しませんでした。
その短絡線は鹿児島本線所属なのか筑豊本線所属なのか気になりませんでしょうか。実は両線の途中に境界点が存在し、そこを境に分かれているようなのです。そしてその位置に境界を示すキロポストが立てられています。今回はその境界断キロポストのご紹介です。
新短絡線断キロ(2022/03/12~)
鹿児島本線キロ程:31K070M00
筑豊本線キロ程 :10K800M64
調整距離 :-20269.36M
旧線境界断キロ(~2022/03/11)
鹿児島本線キロ程:31K060
筑豊本線キロ程 :10K770
調整距離 :-20290M(詳細不明)
おすすめコンテンツ
-
【大混雑、大遅延】JR京都線 大阪駅 岸辺駅~吹田駅間沿線火災 2020/5/13 逝っとけダイヤJR Kyoto Line Osaka train delay railway Japan
-
1分おきに発車?! 史上最高の列車密度?! 超過密で大混雑な尼崎駅 定時退社日 4K JR Kobe Line Railway Japan train constantly
-
【○○前駅は本当に○○前にあるのか】佐賀県 佐賀地区
-
【朝ラッシュ 大阪環状線 外回り 大阪駅 4K】 忙しい大混雑 次々と電車が来る Osaka Loop Line Japan Railway train rush hour morning
-
E231系(八ミツB11編成・中野電車区開設100周年ヘッドマーク付き) “各停 千葉行き”電車 入線から発車まで in 三鷹駅2番線 2021/09/25
-
【1000人ありがとう】大阪環状線内回り 大阪駅 4K 真夏 平日 夕日のきれいな夕方ラッシュ Osaka Loop Line Japan Railway train constantly