- 博多駅行き止まり:JR九州 鹿児島本線 ※過去画像シリーズ 構内配線工事により期間限定で発生した行き止まり福岡県
-
【行き止まりの景】過去画像
今回は期間限定で発生した博多駅3番線行き止まりをご紹介します。以前、現在の篠栗線のりば行き止まりの動画をご覧に入れましたが、その中で少し静止画で触れたものをもっと多くの画像を用いてのご紹介です。見学は2005年10月1日、行き止まり線運用初日です。
見学当時、博多駅は九州新幹線博多開業に向けて在来線構内の配線工事が行われていました。その工事工程の一環で番線不足を補うために元々の4番線(3番のりば)ホーム上り方半分を仮設材を用いて2番線まで拡幅し、4番線(3番のりば)を行き止まりとしたものです。運用は2005/10/01~2007/06/09で、行き止まりの形式は切り欠き型です。
駅名 :博多駅
事業者名 :JR九州
線区名 :鹿児島本線
分類 :切り欠き型
終端部構造:第一種車止め+車止め標識+第二種車止め+仮制走堤ボックス
期間 :2005/10/01~2007/06/09
おすすめコンテンツ
-
大阪駅で大阪環状線ウォッチ!《323系・221系・223系・225系》
-
【大阪駅・大阪環状線内回り】夕方ラッシュ19時台の様子 珍快速 区間快速 奈良/五条 2020/5/15 Osaka Loop Line JR train constantly railway
-
【大阪駅 大阪環状線内回り】10分で4本も発車 忙しい駅 珍行き先 『五条』次々と発車 どこでも行ける1番のりば Osaka Loop Line JR Railway Japan train
-
【第37回】225系来るまで帰れませんチャレンジ! 〜甘々条件編〜
-
【続々と電車が発着!!】JR尼崎駅で電車ウォッチ!《289系特急こうのとり / 223系新快速 / 225系快速・区間快速 / 207系・321系 》
-
【大阪駅 特急スーパーはくと こうのとり 新快速 丹波路快速】JR神戸線 JR宝塚線 HOT7000系 気動車本気の加速がかっこいい constantly Osaka Japan JR Railway