- 伊予灘ものがたり愛媛県
-
JR四国の観光列車である2代目「伊予灘ものがたり」は、2021年末をもって初代車両での運行を終了した後、2022年4月からキハ185系3両編成を改造した新車両での運行を開始しました。
2022年12月現在、週末・祝日に松山駅 - 伊予大洲駅間1往復と、松山駅 - 八幡浜駅間1往復ずつの合計4本が運航されています。
当動画では、「伊予灘ものがたり」の走行シーンをドローンでの空撮を中心に愛媛県の街並みや瀬戸内海の美しい風景と共に撮影しています。
また、撮影は愛媛県内でドローン、観光ユーチューバーとして活躍されている「めしぬき」さんよりご提供いただきました。
おすすめコンテンツ
-
【JR近畿最大の赤字】過酷なローカル線に乗ったらスゴかったww
-
【普通列車乗車禁止!!】特急列車のみを使って「琵琶湖一周旅」をしてきた!《281系はるか→683系サンダーバード/南草津→京都→敦賀》[前編]
-
【旅の景】おせちに飽きたらハンバーガー(その1)大野城→佐世保
-
【今年で引退】フラノラベンダーエクスプレス号【JR北海道】ノースレインボーエクスプレスキハ183系気動車 札幌駅から富良野駅や美瑛へ展望リゾート特急で直行ラクラク!
-
【サンライズ瀬戸旅❸】日本唯一の定期寝台特急で夜の鉄道旅!《285系寝台特急サンライズ瀬戸号 B寝台シングル 乗車記/高松→東京(前編)》
-
E257系(NB-11編成) “特急 あやめ祭り号 鹿島神宮行き”電車 入線から発車まで in 錦糸町駅4番線 2021/05/30