- 大阪からこんなに近いのにローカル線を味わえる!兵庫県
-
加古川線は、特に西脇市駅~谷川駅区間は100円稼ぐのに2244円の経費がかかるほどの巨大な赤字額に悩む路線(営業係数・収支率でJR西日本の近畿エリアで最下位)
実際に乗ってみたら意外な発見がいっぱい! え!混雑するの?
途中下車もして厄神駅や西脇市や日本へそ公園も冒険します!
加古川のおだやかな風景に心癒される旅!
大阪からこんなに近いのに美しいローカル線風情を堪能できる小さな旅をぜひご一緒に! 加古川線やめられま線
おすすめコンテンツ
-
【普通列車乗車禁止!!】特急列車のみを使って「琵琶湖一周旅」をしてきた!《281系はるか→683系サンダーバード/南草津→京都→敦賀》[前編]
-
【旅の景】おせちに飽きたらハンバーガー(その1)大野城→佐世保
-
【逆走する特急!!】意外と奥が深い京都府内完結の特急列車に乗ってきた!《287系 特急まいづる 乗車記/京都→東舞鶴》
-
【サンライズ瀬戸旅❸】日本唯一の定期寝台特急で夜の鉄道旅!《285系寝台特急サンライズ瀬戸号 B寝台シングル 乗車記/高松→東京(前編)》
-
E257系(NB-11編成) “特急 あやめ祭り号 鹿島神宮行き”電車 入線から発車まで in 錦糸町駅4番線 2021/05/30
-
【伊予灘ものがたり】JR四国の観光列車 2代目「伊予灘ものがたり」【愛媛県】