- JR四国土讃線は香川県多度津駅と高知県窪川駅を結ぶ198.7km高知県
-
JR四国土讃線は香川県多度津駅と高知県窪川駅を結ぶ198.7km 高知方面へ普通は特急南風で通過しますが意外と列車本数が少ない絶景路線を各駅停車だけで全線乗車!距離の割に琴平のこんぴらさん、猪ノ鼻峠、スイッチバック秘境駅坪尻駅、大歩危小歩危を擁する吉野川、トラス橋の中にある土佐北川駅、四国最高地点繫藤駅、四国一の秘境駅新改駅、高知市の街並み、仁淀川、安和駅の海岸風景、高南台地への四道峠、最後の清流四万十川など絶景だらけ!気動車に揺られながら前面展望もたくさん撮影しました!
さらに「幻」の土讃線、四国最南端の駅へ・・
青春18きっぷなら1日あたり2410円で行ける格安移動に!
※12,050円で5日間、全国のJR普通・快速列車が乗り放題になる激安切符!
ドMな鉄道好きの皆さん、ぜひマネしてみてください!
おすすめコンテンツ
-
【○○前駅は本当に○○前にあるのか】福岡県追加編(その4)
-
秘境駅日本一【小幌駅】国道への脱出経路を探せ!【夜は恐怖】
-
2020/8/21 JR神戸線 西大路車両確認 大遅延 警笛の鳴り響く夕方ラッシュ 大阪駅 4K ラクラクはりま Kyoto Kobe Line delay Japan Railway Osaka
-
【○○前駅は本当に○○前にあるのか】熊本県 熊本・阿蘇地区でそんな駅をめぐってみました。(その2)JR九州編です。
-
E257系5500番台(OM-51編成) “特急 あしかが大藤まつり 2号 上野行き”電車 入線から発車まで in 大宮駅4番線 2022/04/30
-
○○前駅は本当に○○の前にあるのか?福岡県追加編(その8)