- 【立体交差の景】長者原:JR九州 篠栗線 × JR九州 香椎線福岡県
-
福岡県粕屋町にある、JR九州 篠栗線と香椎線との立体交差です。
篠栗線、香椎線ともに開業はかなり古いものですが、同駅の設置は最近です。篠栗線は1904/6/19吉塚-篠栗間開業、香椎線は、博多湾鉄道として1904/1/1に西戸崎-須恵間開業しました。
この時の両線の開業で立体交差は早くも成立し、以来80余年間、両線は何の関係も無く運行されてきました。
しかし周辺は福岡市都市圏であり同地点に駅が無いのが不思議なくらいでしたが、1988/3/13に両線とも棒線ホームを設け開業しました。以後利用客は増え続け、篠栗線の電化に合わせて篠栗線を交換駅に、駅本屋を橋上駅にと改築されました。
香椎線ホームも当初は宇美方にあり篠栗線の上には架かっていませんでしたが、現在は直上部を超えて延伸されています。篠栗線電化と篠栗線の交換駅化に合わせて立体交差部分の橋梁を架け替え、また架線の分だけかさ上げされたようで、取り付け部に25パーミル勾配が出現しています。
立体交差名:長者原
関連社名 :JR九州
関連線区名:JR九州 篠栗線、香椎線
分類 :単純型
構造 :下路式鋼製スルーガーダー
おすすめコンテンツ
-
1分おきに発車?! 史上最高の列車密度?! 超過密で大混雑な尼崎駅 定時退社日 4K JR Kobe Line Railway Japan train constantly
-
【同時発車2回も見られる! 普通電車同士、快速電車同士】JR京都線 茨木~千里丘遮断棒折れによる遅延 in 尼崎駅 4K 2021/1/13 delay Japan Railway
-
大阪環状線内回り 夕方ラッシュ 花金 大阪駅 4K 次々と電車が来る Osaka Loop Line Japan Railway train JR West constantly 2020/7/10
-
【2020/1/22・JR神戸線・橋桁車接触事故】大阪駅・JR神戸線運転再開直後、大混雑、大遅延、積み残し、JR Kyoto Line,Osaka,Delay,Japan,train,Railways
-
8両すべて関空へ 珍種別 大阪駅 大阪環状線内回り 阪和線 日根野切り離しなし Osaka Loop Line Japan Railway train constantly rare rapid
-
【○○前駅は本当に○○前にあるのか】佐賀県 佐賀地区
最新のコンテンツ
最新情報・お知らせ

その他
【東京メトロ】「おうちで車両基地見学in AYASE」を公開

JR各社
【九州のみんな、心を燃やせ!】「SL鬼滅の刃」追加運行決定!

その他
新幹線キッズウォッチ2種(N700S・923形ドクターイエロー)を予約販売開始!

その他
伝説となった鉄道プロジェクトに光を当てる 隔週刊 『鉄道 ザ・プロジェクト』創刊

その他
貨物コンテナをモチーフにした「貨物コンテナグッズ」

私鉄各社
海老名駅隣接「ロマンスカーミュージアム」が2021年4月中旬に開業【小田急電鉄株式会社】

JR各社
【HKT48×JR九州】「HKT48の大好きな九州手帖」全16本のムービーが完成!

私鉄各社
東武鉄道初!SL大樹「重連運行」を開始!