- 西里断キロ 植木~西里間の曲線改良に伴う距離調整の断キロ。熊本県
-
1960年代~1970年代にかけて、国鉄では鹿児島本線の輸送力増強のための複線化と電化を進め、植木-西里間は1968/09/28に複線化さました。おそらくその際にルート変更もなされたと思われます。そのルート変更に伴い距離調整のための断キロをこの西里駅中心に設定しています。断キロポストそのものはなく、ホーム壁面にペイントされた形で記されています。
名称:西里断キロ
事業者名:JR九州
路線名:鹿児島本線
新線キロ程:190k108m30
旧線キロ程:190k320m00
調整キロ:-211m70
おすすめコンテンツ
-
【大阪駅・大阪環状線】緊急事態宣言発令1時間後、混雑、減少、帰宅ラッシュEmergency declaration, constantly,Osaka, crowded, JR, ,Railway
-
大阪環状線外回り 超過密運転 4K 大阪駅 真夏 平日夕方ラッシュ 夕日がきれい Osaka Loop Line Japan Railway train JR West constantly
-
【次世代新幹線N700S】東海道新幹線 16両編成 歩いて往復確認 出発シーン 新大阪13時50分 2020/5/17 試運転 Next Japan railway Shinkansen test
-
京都の223系2500番台ガチャ in 湖西線
-
225系通過の超過密電車街道 阪和線 美章園駅 下からの角度の電車がかっこいい 4K 【都会の近くのかわいそうな駅】Japan Railway Osaka
-
全部行かないの? 関空快速8両編成 4両だけ関西空港✈へ 大阪環状線内回り 大阪駅 4K Osaka Loop Line Japan Railway Kansai airport train