- 田崎橋電停:熊本市交通局 田崎線 熊本駅にほど近い熊本市電の終点。道路中央にあった軌道を路側に移設した路線。熊本県
-
熊本市電の田崎線は、熊本駅前電停から2電停分の短い路線で、その終点が田崎橋電停になります。田崎線は従来、熊本駅前を南北に走る県道28号線の中央に設置されていましたが、熊本駅周辺の再開発計画に伴い路側部分に線路を移設(サイドリザベーション)し、電停にアプローチしやすくなりました。
電停構内は単線で、ホームは降車ホームと乗車ホームに分かれています。
電停名:田崎橋
事業者名:熊本市交通局
線区名:田崎線
終端構造:門型車止め
00:00 プロローグ
00:26 構内配線略図
00:48 前面展望
01:46 線路終端部の様子
02:43 電車発着の様子
04:58 電停の様子
05:56 移設前の様子
参照サイト「鉄路ノ景」
http://railscape.blue.coocan.jp/index.html
行き止まりの分類
http://railscape.blue.coocan.jp/deadend/deadend-3.htm
田崎橋電停
http://railscape.blue.coocan.jp/deadend/402/kumac_tasakibashi/kumac_tasakibashi.htm
おすすめコンテンツ
-
【行き止まりの景】企救丘駅:北九州モノレール 小倉線
-
【A列車で行こう9】part22 霊夢魔理沙のA9経営記
-
【ウクライナのナローゲージ】ボルジャヴァ鉄道
-
電車が密です! 名鉄栄生駅 豊橋方面 名古屋鉄道 4K 1分に1本以上電車が映る! Meitetsu Sakou Nagoya Japan Very High frequency operation
-
【夜行列車の区間利用で、ドイツ国内を夜間移動】ハルバーシュタット~シュツッツガルト
-
【名古屋の御堂筋線!?栄駅】名古屋の大混雑路線、名古屋市営地下鉄東山線、休日朝ダイヤ, Nagoya, Japan, Subway, Higashiyama Line, Sakae, railways