- 西舞鶴駅:北近畿タンゴ鉄道 宮津線 JR舞鶴線との接続駅。車両基地併設。京都府
-
西舞鶴駅は、北近畿タンゴ鉄道が第三種種鉄道事業者として保有する駅です。構内配線は1面1線ですが、構内に車両基地が併設されており、配線そのものは複雑になっています。宮津線(宮舞線)のりばは、JR西舞鶴駅の3番のりばホームと共用する形となっていますが、JR側とはフェンスで仕切られ、専用の発着線となっています。
駅名 :西舞鶴駅
事業者名 :北近畿タンゴ鉄道(第三種)
WILLER TRAINS(京都丹後鉄道)(第二種)
線区名 :宮津線(宮舞線)
分類 :頭端型
終端部構造:第一種車止め+車止め標識+制走堤
参照サイト「鉄路ノ景」
http://railscape.blue.coocan.jp/index.html
行き止まりの分類
http://railscape.blue.coocan.jp/deadend/deadend-3.htm
#行き止まり #終端駅 #車止め
おすすめコンテンツ
-
【行き止まりの景】豊岡駅:北近畿タンゴ鉄道 宮津線
-
【夕方ラッシュ】大阪メトロ御堂筋線、梅田駅(M16)千里中央方面,Japanese railways, Osaka Metro Midosuji Line imformation
-
【阪急電鉄梅田三複線】阪急神戸線、阪急宝塚線、阪急京都線、次々と電車が来る梅田駅, Osaka, Hankyu, Kobe, Takarazuka, Kyoto Line, overcrowded
-
近鉄 大和西大寺駅を観察!
-
【近鉄電車・鶴橋駅】近鉄奈良線、謎のスイッチ導入、高密度運転、試験導入の入線のメロディ、特急、快速急行、準急、普通,Nara Osaka Namba Line,Railways,Kintetsu
-
【待たずに乗れる阪神電車・野田】次々と来る、路線図付き、直通特急、急行、普通、ジェットカー、大阪梅田、尼崎、西宮、高速神戸、姫路, Hanshin, Noda, Japan, Osaka