- 徳島駅行き止まり:JR四国 高徳線・徳島線 気動車王国徳島県内のターミナル駅徳島駅の1番線 2022年4月見学徳島県
-
【行き止まりの景】
徳島駅は、高徳線の終点駅であり牟岐線の起点駅ですが、両線列車の他に徳島線と鳴門線からの列車も乗り入れるターミナル駅です。
徳島駅の客扱い線は3面4線の配線となっており、そのうち1番線(1番のりば)が行き止まり線となっています。改札口正面ののりばは2番のりばで、左方向、高松・阿波池田方に進むと1番のりばに至ります。行き止まりの分類は切り欠き型です。
見学は2022年4月です。
駅名 :徳島駅
事業者名 :JR四国
線区名 :高徳線・徳島線
分類 :切り欠き型
終端部構造:第一種車止め+第二種車止め+車止め標識
参照サイト「鉄路ノ景」
http://railscape.blue.coocan.jp/index.html
行き止まりの分類
http://railscape.blue.coocan.jp/deadend/deadend-3.htm
おすすめコンテンツ
-
久保田分岐:JR九州 長崎本線 × 唐津線 ※過去画像シリーズ
-
特急サンダーバード 京都駅発着集《683系・681系》
-
【行き止まりの景】向之原駅:JR九州 久大本線
-
【大阪駅・大阪環状線外回り】GW直前 夕方ラッシュ18時台の様子 Osaka Loop Line JR Railway Japan train constantly railway
-
【第42回】225系来るまで帰れませんチャレンジ! 〜オール225系縛り編 Ⅲ〜
-
【大阪環状線・大阪駅・初編集動画!!】夕方ラッシュ、次々と電車が来る、ホームドア稼働前、超過密運転,constantly,Osaka Loop Line,KansaiJapan,Railways