- 福岡県福岡地区でそんな駅をめぐってみました。(その2)福岡県
-
バス路線ではおなじみの「○○前」というバス停名。路面電車や私鉄路線でもちょくちょく見かけます。しかし国鉄~JR路線は全国規模の移動に供与するため、駅名はその土地の地名とするのが通例となっています。ところがJRになってローカル輸送が主となってくると私鉄やバス停のような「○○前」という駅名がつけられるようになってきました。私の地元、JR九州にも新駅にそんな駅名が増えてきたほか、駅名改称してまで○○前駅とする例が出てきました。
そんなある時、そのような「○○前駅」は本当に○○前にあるのかという疑問が湧いてきたのでした。地図で見ればわかることなのでしょうが、できれば実際に行って見てみたい。そんな動機から、【○○前駅は本当に○○前にあるのか】を実行に移してみることにしました。
第2弾として、居住地でもある福岡県 福岡地区その2からです。福岡地区だけでも15駅存在するので数回に分けてお送りします。
おすすめコンテンツ
-
【行き止まりの景】西戸崎駅:JR九州 香椎線
-
福岡近郊区間大回り乗車ラッチ内供食事情 その2 西小倉駅~長者原駅
-
【3画面同時比較!!! 】「金山→名古屋」東海道線VS中央本線VS名鉄線!!!
-
【大阪環状線・ホームドア設置前・大阪駅】花金、大混雑・次々と電車が来る・大阪環状線,Japan,Osaka Loop Line,JR West,congested schedule,Railways
-
【大阪環状線 大阪駅】緊急事態宣言前後での混雑の変化は? 動画を通じて比較 大混雑の駅が懐かしい Japan Railway JR Osaka back and forth coronavirus
-
【行き止まりの景】三角駅:JR九州 三角線
最新情報・お知らせ

私鉄各社・イベント
【神戸電鉄粟生線活性化協議会共催】「神鉄トレインフェスティバル2023」開催

旅行各社
JR東日本びゅうダイナミックレールパック「富士急ハイランド」日帰り商品を販売

ツアー・旅行各社
JAL&北海道新幹線で行く 函館車両基地・小樽駅見学へGO!函館・札幌・小樽3日間 7月6日(木) 14:00発売開始

イベント
【JAF大阪】親子で楽しい!電車運転体験 in 水間鉄道を開催

JR各社
【JR四国】しまんトロッコ“ありがとう 今年で誕生10周年”第2弾 乗車記念配布

JR各社・グルメ・ニュース
【東日本旅客鉄道株式会社】「グランクラス(飲料・軽食あり)」でリフレッシュメントの夏メニュー(7月 ~ 9月)を提供

JR各社・イベント
【JR貨物】東京貨物ターミナル駅・大井機関区 50 周年ふれあいフェスタ 開催

JR各社・イベント
【JR西日本×日本旅行 車両所撮影企画】「吹田総合車両所 車両撮影ツアー」5月開催