- 博多駅:JR九州 在来線JR九州博多駅の、福北ゆたか線のりばが行き止まり線となっています。福岡県
-
【行き止まりの景】
JR九州 博多駅は鹿児島本線の途中駅で上下方向に多くの列車がスルー運転されていますが、1線だけ行き止まり線となっています。それが8番のりば(9番線)の福北ゆたか線(篠栗線)のりばです。篠栗線の正式な起点は隣の吉塚駅ですが、全列車が鹿児島本線線路とは別の線路を使って博多駅まで乗り入れており、その福北ゆたか線の発着に使われています。
九州新幹線の博多駅乗り入れに伴い、在来線ホーム用地の一部を転用し新幹線ホームをを増設しましたが、九州新幹線発着ホームも行き止まり線となっています。その九州新幹線発着ホームと福北ゆたか線発着ホームが、向かい合わせで配置される形となっています。
駅名 :博多駅
事業者名 :JR九州
線区名 :鹿児島本線(運用は篠栗線列車)
分類 :頭端型
終端部構造:第一種車止め+制走堤+車止め標識
参照サイト「鉄路ノ景」
http://railscape.blue.coocan.jp/index.html
行き止まりの分類
http://railscape.blue.coocan.jp/deadend/deadend-3.htm
おすすめコンテンツ
-
【大阪駅・大阪環状線】2画面同時比較、発令日と次の日、混雑、帰宅ラッシュ,2 display,compare, constantly,Osaka, crowded, JR, Japan,Railway
-
【夕方ラッシュ 尼崎 4K】忙しい次々と電車が来る駅 Aシート登場 JR Kobe Takarazuka Tozai Line Railway Japan train constantly
-
長門本山駅行き止まり:JR西日本 小野田線本山支線 ※過去画像シリーズ
-
早岐駅行き止まり:JR九州 佐世保線 ※過去画像シリーズ
-
折尾駅立体交差 JR九州 筑豊本線×鹿児島本線
-
【初開催!!】207系 未更新車ガチャ