- 広電宮島口駅行き止まり:広島電鉄 宮島線 ※過去画像シリーズ 広島の観光・近郊路線の終端駅 宮島連絡船への結節点広島県
-
【行き止まりの景】過去画像
今回は広島電鉄宮島線の広電宮島口駅をご紹介します。広電宮島口駅は厳島へのアクセスの結節点となっている重要な駅です。現在移転工事が行われており、近い将来消滅する姿のご紹介です。見学は2009年8月です。
広島電鉄宮島線広電宮島口駅は、「安芸の宮島」で知られる厳島へ渡る宮島航路宮島口桟橋が近接し、重要な乗り換えの結節点となっている駅です。広島電鉄宮島線は広島市内中心部の軌道線と直通運転をしており、乗り換えすることなく当駅までアクセスすることができます。
構内配線略図です。配線は2面3線。行き止まりの形式は3線とも頭端型です。構内上り方には電留線と保守用線があり、さらに隣の駅である競艇場前駅(現・宮島ボートレース場駅)ホームが構内に存在しています。
広電宮島口駅は広島県による「厳島港湾整備事業」の広電宮島口駅周辺整備事業により、2023年春をもって移設される予定です。そのため今回ご紹介の姿は近々姿を消すこととなっています。
駅名 :広電宮島口駅
事業者名 :広島電鉄
線区名 :宮島線
分類 :2面3線 頭端型(3線とも)
終端部構造: 緩衝式車止め(ハニカム式)+車止め標識+制走堤(3線とも)
参照サイト「鉄路ノ景」
http://railscape.blue.coocan.jp/index.html
行き止まりの分類
http://railscape.blue.coocan.jp/deadend/deadend-3.htm
※新型コロナによる緊急事態宣言措置とか蔓延防止措置とかなんかで、外出がままならない状況となっておりました。今までは撮り溜めたものがあったのですが、ここにきて在庫が払底してしまったこと、ちょうど仕事が忙しい時期が重なったこともあって、1か月以上動画をあげることができていませんでした。しかしどうにかして動画をあげたいと思っているところです。なので、しばらくは過去に撮影していたものをご紹介しよう思い立ちました。ただし当時はまだ動画デビューはしておらず静止画ばかりなので、画像を切り替えながらナレーションによるご紹介となります。
最新情報・お知らせ

私鉄各社・イベント
【神戸電鉄粟生線活性化協議会共催】「神鉄トレインフェスティバル2023」開催

旅行各社
JR東日本びゅうダイナミックレールパック「富士急ハイランド」日帰り商品を販売

ツアー・旅行各社
JAL&北海道新幹線で行く 函館車両基地・小樽駅見学へGO!函館・札幌・小樽3日間 7月6日(木) 14:00発売開始

イベント
【JAF大阪】親子で楽しい!電車運転体験 in 水間鉄道を開催

JR各社
【JR四国】しまんトロッコ“ありがとう 今年で誕生10周年”第2弾 乗車記念配布

JR各社・グルメ・ニュース
【東日本旅客鉄道株式会社】「グランクラス(飲料・軽食あり)」でリフレッシュメントの夏メニュー(7月 ~ 9月)を提供

JR各社・イベント
【JR貨物】東京貨物ターミナル駅・大井機関区 50 周年ふれあいフェスタ 開催

JR各社・イベント
【JR西日本×日本旅行 車両所撮影企画】「吹田総合車両所 車両撮影ツアー」5月開催